【第180回 平成25年8月(木)鰻の山ぎし】

180回謳粋会の記(会長 若山宏)

 今日も非常に暑い。本当に毎日30°越え。今回のお店は谷中の鰻の山ぎし。参加者数も23名と多めの参加。初田さんと廣瀬さんに協力をお願い千駄木駅で待ち合わせ。

早めに家を出て、池袋から丸ノ内線で大手町乗り換えの予定。後楽園駅に止まる寸前一斉に携帯電話が鳴り始める。緊急警報だ。車内放送で、奈良で大地震が発生予定とのこと。7分位停車。後で誤報とのことであった。千駄木駅で廣瀬さんと初田さんを待っていると櫻井さんが現れる。櫻井さんを交えて伊勢五本店に向かう。安井さんから今日日本酒一本を持参すると連絡が入っていたので、購入する日本酒を四本にするか五本にするか迷うが山ぎしでは何時も結構量を飲むので、 純米雄町極一滴雫酒(栃木県)・岐阜の丸房純米酒超辛口生 (伊勢五オリジナル)・旭興 辛口純米 生詰酒(栃木大田原)・鷹来屋特別純米酒(大分)・純米吟醸石鎚(愛媛)五本購入することに。

 定刻になり、3名ばかり未着であったが会を始めることに。若山から7月5日に亡くなった初代会長篠田さんへ黙祷のお願いをし、全員で黙祷。大野さんから篠田さんの会への貢献等を語ってもらった。

 久しぶりの参加の坪井さんに乾杯の音頭をとってもらい何時もの会が始まる。

 ビ-ルの後、純米雄町極一滴雫酒から飲む。この酒は炭酸ガスを逃がすためふたに穴が空いていたが飲んだときそれほどぴりり感を感じなかった。辛口ですっきりしていて飲みやすく美味しかった。安井さん提供の龍力の大吟醸、米のささやきは176回謳粋会で飲んだ兵庫県の龍力本田商店の大吟醸である。あのときも美味しい酒であったが、今回のは本当に美味しかった。少し甘めを感じたが味が細やかで、キレが有り、辛めの酒で本当に飲みやすかった。岐阜の丸房純米酒超辛口生(伊勢五オリジナル)は伊勢五が仲取りしたオリジナルのお酒で、酒造所にも無い酒であった。かなり辛口で飲み終わった後もすっきりしていた。美味しい酒である。旭興 辛口純米 生詰酒(栃木大田原)は辛口である、これも飲みやすい。鷹来屋特別純米酒(大分)は飲んだ感じはかなり水っぽい。日本酒を水で割った感じ。なじめなかった。純米吟醸石鎚(愛媛)は前にも飲んだことがあるが、この酒も本当に美味しい。きめ細やかで飲んだ後もすっきり。私は好きな酒だ。

 鰻の稚魚が捕れなく、卸値が上がっているとのことで、前回の値段では無理かなと思っていたが前回の値段でOKと言うことでほっとした。その差は料理に現れるのかなと思い気になっていたが、料理は大変良かった。思い過ごしであった。 

 

前菜はトコブシとうな玉と煮豆は美味しかった。

胆焼は鰻の胆焼で、かなり太めで他の店のとは違っていた。

焼き鳥は鳥焼でこれも美味しかった。

刺身は鯉の洗いで佐久の鯉である。普通のお店ではなかなか食べられない。ごまダレで、これも好き嫌いがあるが私は好きである。

玉子トーフはトーフの上に大根下ろしとシラス干しが乗っていて塩加減が丁度良い。

サーモンとなすの南蛮漬けは南蛮漬けという感じはあまりしなかった。辛くなかったからかも。

鰻重は大変美味しかった。ここの鰻はあまり甘く感じなく私は好きな味である。

肝吸いも美味しかった。

 

 当初23名の申し込みであったがミスで坪井さんが抜けていた。急遽一人追加の申し込み。部屋は満杯でこれが限界という感じ。人の体温でクーラーがあまり効かない。狭いけれど美味しい食べ物と美味しい酒で楽しい雰囲気。和気藹々。本当に楽しそう。何時もの楽しい会話が聞こえてくる。お土産の鰻を注文する人も。私も愚妻に鰻重をお土産に。時が経つのが早くあっという間の2時間。6升の酒もほぼ空に。何時ものように集合写真を撮って解散。

ダウンロード
謳粋会180回.pdf
PDFファイル 425.2 KB
ダウンロード
謳粋会179回.pdf
PDFファイル 350.8 KB
ダウンロード
謳粋会178回.pdf
PDFファイル 187.3 KB
ダウンロード
謳粋会177回.pdf
PDFファイル 306.1 KB
ダウンロード
謳粋会176回.pdf
PDFファイル 362.1 KB
ダウンロード
謳粋会175回.pdf
PDFファイル 317.5 KB
ダウンロード
謳粋会174回.pdf
PDFファイル 340.3 KB

【第173回 平成25年1月10日(木)新宿 居酒屋 紀州屋】

173回謳粋会の記(会長 若山宏)

 私が退職して自宅から直に向かう最初の謳粋会。開始までに時間が充分にあるので、千駄ヶ谷の国立競技場のトレーニングセンターで一汗かくことに。今回のお店は新宿の居酒屋紀洲屋。紀洲料理を謳っている。その料理とはと期待を込めて設定した。今回も初田さんにお手伝いをお願い。お酒は何時もの四谷の鈴傳で。新春なので、生酒が多い。お店の人と相談して、尾瀬の雪解け純米大吟醸しぼりたて本生霞酒・前回用意した会津の廣木酒造のお酒、今回は飛露喜特別純米無ろ過生原酒・和歌山の黒牛特別純米本生無濾過の三本を購入。今回の参加者は15名。新年会を兼ねているので少ないのではとの思い。

 新宿南口で横手さんに遭遇。一緒にお店へ。お店には18:00前に到着。既に既着者が。参加者場続々到着。珍しく定刻前に全員揃う。定刻に成り、乾杯の音頭を逆井さんにお願い。ビールが既にコップに注がれていたのでスムーズに進行。同期の永井さんが大阪へ1年の予定の赴任が1年間延長とのこと。幹事を務める永井さんの今年の参加がほぼ絶望。私には少々残念。

 尾瀬の雪解けは群馬の館林のお酒で、以前にも飲んだことがあるが、純米大吟醸は初めてである。しぼりたて生は普段飲むとかなり甘く感じるが、この酒は甘みを感じるけれどそれほどでもない。あっさりしていて飲みやすい。それにからみも少し感じる。酒の切れも良い。山口の獺祭の発泡純米大吟醸のような気がする。本当に美味しい。福島の飛露喜は前回も飲んだが、今回のは、生原酒である。日本酒度てきには甘く感じられるはずだが、それほどでもない。この酒も美味しい。しかも2552円である。和歌山の黒牛特別純米本生無濾過は紀洲料理に地元の地酒という名目で選んだ。黒牛も以前飲んだ銘柄でおいし酒ある。飲んでみると生酒なのに、それほど甘く感じなく、酒の切れもある。新酒にしては目が細かく感じる。これも美味しい。今回のどの酒も当たりである。

 

料理は霜降り国産牛ロースしゃぶしゃぶコース

【前菜】紀州干物二種盛り[きびなごと太刀魚の干物]

【刺身】特選大漁刺身五点盛り[串本漁港直送鮮魚]

【冷菜】紀州特選しらすと野菜の和風サラダ

【焼物】鮮魚の炙り焼き[銀鮭の西京焼き]

【揚物】鮮魚と季節野菜の天ぷら

【逸品】国産牛ロースつゆしゃぶしゃぶ〔焼津粗節・真昆布の醤油ベース強出し汁風味〕

 【〆物】手打ち風豪麺[うどん]

 

 最初に出てきたのは冷菜でシラスが非常に美味しく感じた。それがサラダに良く合った。刺身は一人一切れで、特別新鮮と言うことはなかったが、まあまあ美味しかった。前菜は塩味が微妙で、日本酒にぴったりという感じ。非常に美味しく感じた。特に太刀魚が美味しかった。揚げ物は普通であった。焼き物の西京焼きも私には甘めが控え目で、しっとりとした焼具合は美味しく感じた。逸品の鍋は、牛のしゃぶしゃぶでつゆ(付け汁)はポン酢かゴマだれが定番であるが、ここのは、そばつゆを薄めた感じで甘みおも感じ、出汁が効いていた。それがここの売りだと思った。本当に美味しかった。うどんもそれなりに美味しかった。15名で三升を用意したにもかかわらず、酒が少々足りなめ。 安井さんは旦那さんの介護に取られる時間が増しているため、会の会計を辞退の申し出。安井さんから小野さんに交代。今後幹事として小野さん働いてもらうことを確認。

 会は何時の楽しい一時。方々で楽しい笑い声。今回の料理も本当に美味しいという声が聞こえてくる。美味しい料理と美味しい酒。時が経つのは早い。店から150分の飲み放題が提供されていたが、何時もの2時間で終了。集合写真を撮って散会となる。

ダウンロード
謳粋会173回.pdf
PDFファイル 301.4 KB

【第172回 平成24年12月13日(木)三代目網元 魚鮮水産西口店】

172 回謳粋会の記(会長 若山宏)

 忘年会を兼ねた謳粋会。お店は魚が美味しいという三代目網元魚鮮水産(さかなや道場)西新宿店。私は用事で、時間がとれなく、今回のお酒の選択を廣瀬さんと初田さんにお願いし、いつもの四谷鈴傳で5 本を購入とのこと。中身は飛露喜特別純米酒・獺祭純米大吟醸50・純米吟醸うすにごり本生新酒・寫樂純愛仕込純米吟醸ささめゆき・純米吟醸蕪瓜だ。

 定刻に成り、まだ数名が未到着であったが、佐藤忠平さんにビールで乾杯の音頭をとってもらい、何時もの会を始める。今回の参加者数は22 名である。

 山形の寫樂純愛仕込純米吟醸ささめゆきは今年の酒で、発砲してないが生搾りにしては意外にあっさりしていて飲みやすかった。福島の飛露喜特別純米酒は日本酒度+1 にもかかわらず、それほど甘く感じなかった。山口の獺祭純米大吟醸50 いつもの通り大変の飲みやすく美味しかった。

 

料理

【先付】ふぐ皮ポン酢

【冷菜】カニと湯葉のカニ味噌サラダ

【刺身】最強の刺身七点盛り~ふぐ刺身・伊勢海老姿造り・本マグロ・うに・他三点~

【八寸】アイスバイン塩で包む

【お鍋】海鮮ちゃんこ鍋

【揚物】ふぐの唐揚げ

【食事】雑炊

【甘味】本日のデザート

 

 定刻に始まったのだが、店側の不手際で、先付けと冷菜で、次が出てくるまで20 分以上かかった。すきっ腹に日本酒は後で効くので本当に困った。お店にクレームを入れる。しかし料理は本当に美味しかった。今回の売りは、海老の姿造りである。

またアイスバイン(豚肉)である。これは本当に美味しかった。初めて食する感覚。燻製でもなく、生ハムでもなく食べると本当に美味しかった。日本酒も美味しく、肴も美味しい。これぞ謳粋会という感じと自己自慢。

 会はいつもの楽しい会。方々で話に花が咲いている。笑い声も聞こえてくる。一番若い西見さんもなじんでいる。最年長の西川さんも溶け込んでいる。時間の経つのも早い。お店から料理の遅れのお詫びに、時間延長の申し出があったが、遠方からの参加者もいるので丁重に断る。最後に集合写真を撮って会の終わりとする。

ダウンロード
謳粋会172回.pdf
PDFファイル 379.8 KB

【第171回 平成24年11月8日(木)焼き肉ぴゅあ新橋店】

171 回謳粋会の記(会長若山宏)

 

 今回のお店焼肉ピュアはJA 直営店である。なぜこのお店かというと忘年会シーズンが始まる前に、体力を付けてと言うのは冗談で、忘年会は肉のお店で催すのはあまりないのではと考えたからである。しかも安心で美味しい国産肉を提供

すると言うことである。今回北川さんから参加者数が10 名と連絡があった。私はお店に15 名から20名と言っていたのでびっくり。早速返事のない人に参加依頼のメールを打つ。何とか14 名の参加者になった。焼き肉が人気が無いのかと自問自答。何時もの四谷の鈴傳で料理は肉なので日高見超辛口純米酒・春鹿超辛口純米酒を用意。お店についたら既に数名が到着していた。久松さんが道案内に出てくれた。私は店長と進行について打合せ。店長は今月から幹事一人分の料理が無料になると申し出があったので、その分を肉の提供に替えてもらった。

 定刻に成り何時もの会を始める。乾杯の音頭を廣瀬さんにお願い。遅れていた相澤さんも到着。全員揃う。春鹿は奈良のお酒で、会としては初めてではないかと思う。本当に辛口、美味しく感じる。肉と良く合う。日高見は宮城の酒で、何度か飲んでいるが、今回の超辛口は酒らしい味がしていたその上ドライであるが、多少甘みを感じる本当に美味しい。私にはこちらの酒の方が好きである。

 

料理

1】キムチ3品盛り

2】ナムル4品盛り

3】特製サラダ

4】国産牛上タン塩

5】国産和牛カルビ

6】国産牛ハラミ

7】国産豚カルビ(バラ)

8】季節の焼野菜盛合

9】国産鶏ハラミ(塩麹)

10】国産牛ホルモン(小腸)

11】国産牛ハツ

12】国産和牛みすじ(希少部位)

13】冷菓菓子

 

 牛上タンは普通であった。一人3 枚は量として多いと思う。牛みすじは柔らかく甘みがあって本当に美味しい。さらにお店提供の牛モモシタマ「「少量しかとれない」とのこと、初めて食したがこれは本当に美味しい。なかなか表現が難しいほどであった。後は他の焼き肉店とあまり変わらないが肉は軟らかかった。牛ホルモンも美味しかった。何時もハラミは美味しく感じるが今回は他と比較して食べると甘みがかけると言うことがわかった。やはり焼肉にはビールが合うみたいで、お変わりの人が結構多い。参加者が14 名で日本酒が2 本では足りないのではと思っていたが、やはり最後には足りなくなる。私はいも焼酎のロックとチェイサーを頼む。会は何時のも賑わい。方々で話の花が咲いている。年の差は殆ど感じないほどの和み。

 今回も美味しい料理で、満足という声が聞こえてくる。2 時間があっという間に過ぎて行く。若山から会の終了を告げ、集合写真を撮って解散。沼尻さんは電車の時間の関係で途中退場。

ダウンロード
謳粋会171回.pdf
PDFファイル 276.1 KB